今まで自分のしたいことを
後回しに生きてきた
それをもうやめる〜
もしかしたら、
自分のしたいことを
全然出来ていない人からしたら
出来ているように見えるかもしれない
自分のしたいことや
自分の時間というのは
自分の感覚的な部分であって
他人にとやかく言われる部分ではない。
今の段階では
逆方向に振り切るぐらいでちょうどいい
と思っていて
お店も平気で1週間くらい空けるような
行動をとっている。
もちろん遊びのような仕事をするために。
この部分はさきちゃんが側に居てくれる
からできることだと思って感謝している。
自分勝手に自己中心的に
動き回るほうが
必ず良い結果がついてくる。
人に認められたい
頑張らないと認められない
ほめてもらいたい
頑張らないとほめてもらえない
というようなループから抜け出すことにした。
かと言って
常に上に書いたような思いで
人と接していたかと言うと
そんなことはないが
深層心理の中では思っていたのかもしれない
と言う考えを持つようになって
前提を変えることにした。
まだまだ、途中段階だし
荒削りな部分があるけれども
この葛藤や状況が
誰かの役に立つかもしれないし
何よりも文章にすることにより
自分の思考の整理になる。
こんな感じで取り留めのないことも
書いていきます。
今日は文章が、なんか硬い感じになったな。
ま、いっか。
今日もフルスイングでいきましょ!!
コメントを残す