ブログ引き際の美学 「引き際が大切」 僕の尊敬する人が、その会社のトップになった時にお父様に言われた言葉。 ホントに深い言葉だなぁと感じた。 「頑張って会社を引っ張っていけよ!」 「部下を頼んだぞ!」 そのような言葉でなく、「引... 2019.12.10ブログ自由さいそんの言葉の捉え方
ブログインドに行ってみたい! そのお客さんが言っていたんです、インドに行ってみたいと。 その方はヨガをされていて瞑想が上手く出来ない「お腹空いたなぁ、ご飯何食べよう?」というようなことを考えてしまう…。との事だったので、前回の時に瞑想の呼吸の仕方をお伝えしたので... 2019.12.09ブログ自由さいそんの言葉の捉え方時間
自由夢を叶える方法 この数年、自分の中の整理をしている。 1、今の状況を感じる。 2、部屋を片付ける。 3、外の環境が変わる。 この3つの繰り返しだ。 部屋や身の周りの片付けをすればするほど 外側の環境が整っていく... 2019.11.12自由感謝さいそんの言葉の捉え方時間
ブログ【エネルギーとスペース】 さいそんです。 . 人間は皆自分のスペースを持っている パーソナルスペースっていうのかな? . スペース=空間=間合い . とすると、人と人の間には必ずスペースがある。 そのスペースには何が... 2019.11.07ブログ感謝イライラ&怒り愛
ブログ感謝の感性 感性が鈍いからその場所にいる . 今もフトした時に自分がまだまだだなぁと思う。 . まぁ人間なので日々成長はしているのだろうけれども 波があるよね。 . 仕事をしている人も、学校で勉強している人も... 2019.11.06ブログ感謝
ブログ自分を大切にね。 「誰かに大切にされないってしんどいね。」 って言ってる人がいた。 誰かに大切にされないというのは確かにしんどいだろう。 しかし、誰よりも自分で自分を大切にすることが絶対的に大切なことだよ。 自分で自分を大切にすると... 2019.11.04ブログ自由愛