シュウィンと「神は細部に宿る」

こんにちは!神戸・三宮、楽しいやワクワクを追求する
Camtha Lab 所長のYoshiです。

エクスペリエンス・マーケティングとは?

大河ドラマ税理士こと山本泰三さんによるエクスマ流USP塾をきっかけに

自分にしかない独自性を見つけて発信していくことにしました。

こだわりや美学を持った人

ワクワク楽しい時間を共有したい人

古いものレトロ、アンティークが好きな人

美容院に行きたいけど行ったことのない男性

に向けて発信してます。

[su_divider]

シュウィンって自転車のメーカーがあるのはご存知でしょうか?

最近ですと、ユニクロとコラボしてtシャツとかが出てましたね。

crs_1976schwinn-stingray

いろいろと種類はありますがローチャリと言われる部類でしょうか?

こんな乗り物も好きです。

先日、空気が減っていたので空気をタイヤに入れてさあ乗ろうとしたら空気を入れすぎていたみたいで

爆発音と共に破裂しました(笑)

修理のついでに磨いてきれいになりました。

 

20160205011935.jpg

家の中に乗り物だらけで困ります笑

20160205011858.jpg

ロゴが可愛いでしょ。

 

20160205011919.jpg

サイドのボルトにSって書いてます。こう言う細かいところがスキです。

20160205011838.jpg

少し乗っただけで筋肉痛です(笑)

上にも書いたのですが、”神は細部に宿る”という言葉もあるように

細かいところまで意識して作られたものは素敵です。

こう言う本物から学ぶことって大切だとつくづく思う。

自分の仕事も細かいところまでこだわってしているのは、車やバイクをいじることにより鍛錬されているのかも笑

どうやろか?笑

今日はこの辺で。

アディオス!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です